ただいま掲載作業中です。
08/12 : 大曲−抱返り渓谷(回顧の滝)−田沢湖(ハーブガーデン「ハートハーブ」・ORAE)−道の駅ひろさき(泊)
08/13 : アクアなんとかANMON−暗門の滝−津軽峠−くろくまの滝−鰺ケ沢(じょじょ長屋、水軍の宿)−道の駅ひろさき(連泊)
08/14 : 十和田湖(白雲亭展望台ほか)−鹿角−湯瀬温泉ふれあいセンター−サンスポーツランド駐車場・足湯(泊)
08/15 : 蒸ノ湯(大谷地・長沼)−黒谷地(熊ノ泉)−八幡平山頂−後生掛温泉別館・山水(泊)
08/16 : 八幡沼一周−源太森−後生掛温泉−東北自動車道

|

|
抱返り渓谷 入り口
|
捻じ切られた階段
|

|

|
不思議な水の色
|
|

|

|
桟橋と素掘りのトンネル
|
|

|

|
|
回顧(みかえり)の滝
|

|

|
回顧の滝
|
回顧の滝
|

|

|
|
善知鳥 (うとう) の中島、ここで引き返す。
|

|
田沢湖
|

|

|
ハートハーブ
|
ORAE
|

|

|
ORAE
|
ORAE
|
8/12 のメモ
朝は晴れていたが急速に雲が広がり、時折小雨のぱらつく天候になった。
海沿いの国道はあちこちで渋滞するので、内陸部にエスケイプ。
今日は抱返り渓谷をメインに北上する。
抱返り渓谷の遊歩道はアップダウンが皆無で一定の道幅あり、しかも舗装もなく、とても歩きやすく雰囲気が良い。
終点までまだまだ距離があるので、途中でやむなく引き返す。
その後立ち寄った田沢湖は、食事と温泉が目当てで、特に観光はしていない。
夜のうちに弘前まで抜ける。
|

|

|
団体客用記念撮影
|
暗門の滝へ。いきなり砂防ダムで興ざめ
|

|

|
|
第3の滝
|

|

|
第3の滝
|
第2の滝
|

|

|
第2の滝
|
第2の滝
|

|
|
第1の滝
|
|

|

|
第2の滝
|
第1の滝
|

|

|
垂直滑り、しかし壊れてた。残念。
|
アクアグリーンビレッジのアスレチック
|
以降、掲載準備中。